いよいよクリスマスですね
早いもので、もうクリスマスなのですね。
今年も1年が終わろうとしております。
我が家の今年は。。。といえば。。。
ホームページが出来て、なんだか、ワクワクする毎日をすごさせて頂いた
気がつけばオリジナルグッズなんかもできたり。。。
なんだか感謝感謝の1年でした・・・って、まだ終わってませんが。
八王子にも、こういう隠れスポット的なイルミネーションもあるわけです。
すでに街はクリスマスムード一色で、なんだかワクワクする感じです。
例年のごとく、ホワイトクリスマスを願う人も多いのでしょうね。
(積もったら、写真をアップしようと思ったりしてます)
サンタクロース。
子供の頃は、サンタが必ずやってきて、枕元にプレゼント。
それが楽しみでワクワクして、寝れなかったり・・・
サンタにあいたくて朝まで頑張って起きようとしてたら、寝てたなんて・・・
いつごろから、サンタの存在を忘れていくのでしょう・・・
それが1つの成長なのか、夢を見れなくなる現実なのか・・・
けど、家族、みんなが揃って、ケーキや料理を囲み、ワイワイする日ってことで、
1年を振り返りつつ、今年も元気に過ごせたね、的な、大晦日前の最大イベント
ってことで、サンタやプレゼントよりも、家族が揃うってとこがイイのかなぁ・・
なんて、思ったり。
子供も成長していけば、親とのクリスマスより、好きな人とのクリスマスになって
いく、それはそれで、嬉しいような悲しいような。
海外では、好きな人も含めて、必ず家族が揃う、大勢でやるクリスマスが主流って
聞きます。
日本では、好きな人が出来たら家族はほったらかし的な感じ。
日本人はパーティーとか、そういうのが基本、苦手なのかもね。
家族を大切にすることが下手なのかもね。って外国人の人が言ってました。
いつまで家族でクリスマスが出来るのかな。
今年のXmas
皆さんにとって、HappyHappyなXmasでありますように。
About the author 小林養鶏場
コメントはまだありません